Ext JS 7.9 & Rapid Ext JS 1.1 are out now! Check what’s new Read More

blog image
日本語

Ext JS ユーザー紹介: Paymo

Paymoは、2008年、フリーランスや小規模企業を主なターゲットとした、シンプルなタイムトラッキングアプリケーションとして誕生しました。それ以来、事業の多様化、アプリケーションへの機能の追加により、着実に成長を遂げています。 過去10年間の歩みを早送りで振り返ってみると、Paymoは今や、本格的なオンラインプロジェクトマネジメントソフトウェアへと変貌し、世界各地の70,000にのぼる小規模企業やフリーランスにサービスを提供しています。同ソフトウェアの主要な目的は、プロジェクトを最初から最後まで、単一の環境下で、シームレスに管理するために必要な機能であるタスクおよびタイム管理、タイムトラッキングとレポーティング、チームのスケジューリングとプロジェクトアカウンティングをすべて提供することです。 同アプリは、フリーランス向けには限定無料プランで、中小企業向けには2種類の有料プランで提供されます。学校や大学は1年間、無料利用でき、NPOには50%の割引プランが用意されています。   Ext JSで構築したPaymo ダッシュボード。Paymoによって、プロジェクトチームは、プロジェクトの立ち上げから企画、実施、調整、支払までのライフサイクル全般にわたって、シームレスに管理することができます。   Ext JSを選択した理由 2012年、私たちは、オンラインアプリの利点をすべて維持しつつ、デスクトップ上と同様のWebエクスペリエンスを顧客に提供するために、既存のプロジェクトマネジメントパッケージ(古典的なPHP Web 1.0アプリ)を書き換える決定をしました。最初の調査段階を経て、私たちは、Sencha Ext JSの採用を決めました。モバイルデバイスでも使用できる強固なWebフレームワークを必要としていたのです。 クラスシステム Ext JSの一番の長所はクラスシステムです。これは、フレームワークのクラスとコンポーネントの全階層を、クラスをベースとしたオブジェクト指向プログラミング(OOP)スタイルで階層化できるSencha独自のメカニズムで、Javascriptが本来持っているプロトタイプベースのパラダイムとは異なる点です。 クラスベースのOOPを採用しているJava、C#、C++といった言語の経験がある開発者であれば、このフレームワークを容易に習得できます。そして、システム内のクラスとコンポーネントを明確に可視化し、この階層でどこでも拡張、カスタマイズが可能となります。Ext JSは、「閉じた」モノリシックなシステムという第一印象を与えますが、実際にはそうではありません。 Docs さらに、極めて重要な点として、フレームワークの異なるバージョンにも対応可能な、Senchaが提供するよく整理されたオンラインドキュメントが挙げられます。Docsは、フレームワークの背後にあるコンセプトを明確、詳細に記述しているので、時間とコストの節約につながります。 App開発ライフサイクル Paymoチームは、Sencha Ext JSが、以下のようなアプリ開発のあらゆる側面を網羅できる点を評価しました。 データ レイアウト ルーティング テーマ構成 ローカライゼーション ビルド パッケージは、MVC/MVVMアーキテクチャをサポートするスタイルもいくつか提供します。フレームワーク アーキテクチャがガイドラインを提供してくれるので、若手の開発者にとっては有用な特徴です。 Ext JSのもうひとつの強みは、アプリデータをロードし、保存できるデータレイヤーです。データレイヤーは「Model」、「Store」、「Proxy」、「Session」といった多数のクラスで構成されており、データ構造を容易に定義することができます。 Paymo内では、「Model」はユーザー、プロジェクト、タスクといったアプリのエンティティに相当します。他方、「Store」はモデルを格納したコレクションで、そこからソート、フィルターまたはページング処理が可能です。「Session」は、「Model」の重複がないこと、特定の「Model」を包含するすべての「Store」が同じ「Model」に関連づけられていることを保証します。この事実によって、アプリの一領域におけるタスク名の変更は、自動的に、アプリケーション全体に渡ってタスク名を更新することになります。 Ext JSで構築したPaymo内のタスク マネジメント。タスク、タスクリスト、期限、マイルストーン、カンバンモジュールを使って、タスクと活動を整理します。…

blog image
Ext JS

Ext JS Customer Spotlight: Paymo

Paymo started as a simple time tracking application mainly for freelancers and small companies back in 2008. Over the years, Paymo has grown organically in complexity and more features have been added to the app. Fast forward 10 years, Paymo…

blog image
日本語

GXT 4.0.3 提供開始のお知らせ

April 17, 2018 | Brandon Donnelson このたび、GXT 4.0.3のリリースを発表しました。GXT 4.0.3のリリースには、GWT 2.8.xのサポート、新しいForkable / Explorerサンプル、そして数多くの不具合の修正が含まれており、高機能なHTML5アプリケーションの迅速な構築をサポートします。     GXT 4.0.3をご利用ください GXTをお持ちの方は:GXT 4.0.3をサポートポータル または Maven Artifactory からダウンロードしてください。 購入前の方は:GXT 30日トライアルをダウンロードしてください。 詳細については、What’s New in GXT 4.0.3 Guide をご覧ください。 米国太平洋時間(PDT)4月24日 午前10時(日本時間4月25日午前2時)に開催されるWebセミナー「What’s New in GXT 4.0.3」に参加して、最新アップデート情報をご覧ください。   GXT 4.0.3 の新機能 Forkable…

blog image
GXT

Announcing GXT 4.0.3 GA

We are pleased to announce that GXT 4.0.3 is now generally available! The GXT 4.0.3 release adds GWT 2.8.x support, new Forkable and Explorer Examples, and high-performance UI components that allow developers to write apps in Java and compile their…

blog image
日本語

Sencha ExtReact 6.5.3 GA および React 16 EAのお知らせ

April 11, 2018 | Sandeep Adwankar このたび、ExtReact 6.5.3のリリースを発表しました。このリリースでは、いくつかのコンポーネントの機能拡張に加え、新しいSplitButtonコンポーネントを搭載しています。また、今回React 16のサポートについて、早期アクセスを開始しました。 ExtReact 6.5.3をご利用ください 購入前の方は: ExtReact 30日トライアルをダウンロードしてください。 Getting Started Guideを読んで、ExtReactコンポーネントを使って、最初のReactアプリの作成を行ってください。 Grid Tutorialを参照し、ReactアプリケーションにGridコンポーネントを追加する方法を学んでください。 ExtReact Kitchen Sink ExamplesやConference Appをさまざまなデバイスで表示してみてください。 製品をお持ちの方は: 以下の単純なコマンドを実行し、既存のExtReactアプリをアップデートしてください。 npm update 米国太平洋時間(PDT)4月17日 午前10時(日本時間4月18日午前2時)に開催されるWebセミナーに参加して、ExtReact 6.5.3の新機能やExt JS およびCmd 6.5.3をはじめとする最新アップデート情報をご覧ください。 ExtReact 6.5.3の新機能 新しいコンポーネント – SplitButton ExtReactは、Reactによるデータ集約型Webアプリケーションを開発するための115以上のリッチUIコンポーネントを提供しています。ExtReact 6.5.3では、Reactアプリケーションで新たにSplitButtonコンポーネントを使用できるようになりました。すべてのコンポーネントにおいて、React propsとしてすべてのコンポーネントのconfigにアクセスし、イベントへの応答、便利で柔軟なドッキング可能レイアウトを使用できます。 ExtReact Kitchen Sink…

blog image
ExtReact

Announcing Sencha ExtReact 6.5.3 GA and React 16 EA

We’re excited to announce the release of ExtReact 6.5.3, which supports several component enhancements and the new SplitButton component, as well as early access to support React 16. Try ExtReact 6.5.3 New Users: Download the ExtReact free 30-day trial Read…

blog image
日本語

Visual Studio 2017向けSencha Pluginのアーリーアクセス版を公開

今回、Sencha Visual Studio 2017 Pluginのアーリーアクセス版を公開したことをお知らせします。Sencha Visual Studio Pluginsは、Visual Studio IDEを使うSencha Ext JS開発者が開発プロセスの効率化を実現できるように作成されたもので、アプリケーションの迅速な構築を支援します。 Visual Studio 2017 Pluginのダウンロード Visual Studio Pluginを使う Sencha Visual Studio Pluginは、マイクロソフト標準のVSIXファイル拡張を使用し、Visual Studio互換のプラグインをインストールします。VSIXファイルをダウンロードしたら、ファイルをダブルクリックし、指示に従ってください。詳細は、こちらのドキュメントに記載されたインストール手順をご覧ください。 以下の機能をお試しください: スターターテンプレートを用いて、Sencha Ext JSフレームワーク用の新しいWebアプリケーションプロジェクトをすばやく作成できます。フロントエンドにExt JSを使用するように設定されたWeb APIプロジェクトの例を含む基本的なプロジェクトタイプは、「新規プロジェクト」コントロール([ファイル|新規作成|プロジェクト]メニューを選択)で作成できます。また、スタンドアロンのExt JS Webサイトを作成して、ASP.NETプロジェクトに追加することもできます。新しいWebサイトを作成するには、[ファイル|新規作成|新しいWebサイト]メニューを選択します。 Ext JSアプリ、Ext JSクラス(ビュー、モデル、コントローラ、ストア)、Ext JSワークスペースとビューパッケージを簡単に追加することができます。 リファレンスをクリックすることで、以下の定義にジャンプできるので、容易にコードをナビゲートできます。 クラス名 xtypesと他のタイプエイリアス メソッドとプロパティ…

blog image
Ext JS

Day in the Life of an Ext JS Developer: Your Questions Answered

In our recent webinar, A Day in the Life of an Ext JS Developer, we provided a technical introduction for how to get started with Ext JS quickly, including tips and best practices. The Q&A session was very lively, so…

blog image
Ext JS

Early Access to Sencha Plugin for Visual Studio 2017 is Now Available

We’re pleased to announce that the early access version of the Sencha Visual Studio 2017 Plugin is now available. Sencha Visual Studio Plugins were created with the goal of streamlining the development process for Sencha Ext JS developers using Visual…